このブログの人気の投稿
稲荷祝詞(イナリノリト)
掛巻も恐き稲荷大神の カケマクモカシコキ イナリノオオガミノ 大前に恐み恐みも白く オオマエニ カシコミ カシコミモモウサク 朝に夕に勤み務る アシタニユウベニ イソシミツトムル 家の産業を イエノナリワイヲ 緩事無く怠事無く ユルブコトナク オコタルコトナク 弥奨めに奨め賜ひ イヤススメニ ススメタマイ 弥助に助け賜ひて イヤタスケニ タスケタマイテ 家門高く令吹興賜ひ イエカドタカク フキオコサシメタマイ 堅磐に常磐に命長く カキワニトキワニ イノチナガク 子孫の八十連属に至るまで ウミノコノヤソツヅキニイタルマデ 茂し八桑枝の如く令立槃賜ひ イカシヤグワエノゴトク タチサカエシメタマイ 家にも身にも枉神の イエニモミニモ マガカミノ 枉事不令有過犯す事の マガコトアラシメズ アヤマチオカスコトノ 有むをば神直日大直日に アラムヲバ カムナオヒオオナヒニ 見直し聞直し座て ミナオシ キキナオシマシテ 夜の守日の守に守幸へ賜へと ヨノマモリヒノマモリニ マモリサキワエタマエト 恐み恐みも白す カシコミカシコミモモオス
十種祓詞(トクサノハラエコトバ)
高天原に神留り坐す タカマノハラニカムヅマリマス 皇親神漏岐神漏美の命以ちて スメムツカムロギカムロミノミコトモチテ 皇神等の鋳顕はし給ふ スメカミタチノイアラハシタマフ 十種の瑞寶を饒速日尊に授け給ひ トクサノミズノタカラヲ ニギハヤヒノミコトニサズケタマヒ 天津御祖神は言誨へ詔り給はく アマツミオヤノカミハ コトオシヘノリタマハク 汝命この瑞寶を以ちて イマシミコト コノミズノタカラヲモチテ 豊葦原の中國に天降り坐して トヨアシハラノナカツクニニアマクダリマシテ 御倉棚に鎮め置きて ミクラダナニシヅメオキテ 蒼生の疾病の事あらば アオヒトクサノヤマイノコトアラバ この十種の瑞寶を以ちて コノトクサノミズノタカラヲモチテ 一二三四五六七八九十と唱へつつ ヒトフタミヨイツムユナナヤココノタリヤトトナヘツツ 布瑠部由良由良と布瑠部 フルベユラユラトフルベ かく為しては死人も生返らむと カクナシテハ マカリシヒトモイキカエラムト 言誨へ詔り給ひし随まに コトオシヘノリタマヒシマニマニ 饒速日尊は天磐船に乗りて ニギハヤヒノミコトハ アメノイワフネニノリテ 河内國の河上の哮峯に天降り坐し給ひしを カワチノクニノカワカミノタケルガミネニ アマクダリマシタマヒシヲ その後大和國山辺郡布瑠の高庭なる ソノノチ ヤマトノクニヤマベノコオリフルノタカニワナル 石上神宮に遷し鎮め斎き奉り イソノカミノカミノミヤニウツシシヅメイツキマツリ 代代其が瑞寶の御教言を蒼生の為に ヨヨソガミズノタカラノミオシエコトヲアオヒトクサノタメニ 布瑠部の神辞と仕へ奉れり フルベノカミコトトツカヘマツレリ 故この瑞寶とは カレコノミズノタカラトハ 瀛津鏡 オキツカガミ 辺津鏡 ヘツカガミ 八握剣 ヤツカノツルギ 生玉 イクタマ 足玉 タルタマ 死返玉 マカルガエシノタマ 道返玉 チガエシノタマ 蛇比礼 ヘミノヒレ 蜂比礼 ハチノヒレ 品品物比礼の十種を クサグサノモノノヒレノトクサヲ 布瑠御魂神と尊み敬まひ斎き奉る事の由縁を フフノミタマノカミトトウトミウヤマヒイツキマツルコトノヨシヲ 平けく安らけく聞こし食して タヒラケクヤスララケクキコシメシテ 蒼生の上に罹れる災害及諸諸の疾病をも アオヒトクサノウエニカカレルワザワイマタモノモノノヤマイヲモ 布瑠比除け祓ひ却り給ひ フルイノケハラヒヤリタマヒ 寿命...
孝明天皇御製 異国船 安政元年
天照大御神の神言(アマテラスオホミカミノシンゲン)
歴代天皇
1 神武天皇 ジンム 2 綏靖天皇 スイゼイ 3 安寧天皇 アンネイ 4 懿徳天皇 イトク 5 孝昭天皇 コウショウ 6 孝安天皇 コウアン 7 孝霊天皇 コウレイ 8 孝元天皇 コウゲン 9 開化天皇 カイカ 10 崇神天皇 スジン 11 垂仁天皇 スイニン 12 景行天皇 ケイコウ 13 成務天皇 セイム 14 仲哀天皇 チュウアイ 15 応神天皇 オウジン 16 仁徳天皇 ニントク 17 履中天皇 リチュウ 18 反正天皇 ハンゼイ 19 允恭天皇 インギョウ 20 安康天皇 アンコウ 21 雄略天皇 ユウリャク 22 清寧天皇 セイネイ 23 顯宗天皇 ケンゾウ 24 仁賢天皇 ニンケン 25 武烈天皇 ブレツ 26 継体天皇 ケイタイ 27 安閑天皇 アンカン 28 宣化天皇 センカ 29 欽明天皇 キンメイ 30 敏達天皇 ビダツ 31 用明天皇 ヨウメイ 32 崇峻天皇 スシュン 33 推古天皇 スイコ 34 舒名天皇 ジョメイ 35 皇極天皇 コウギョク 36 孝徳天皇 コウトク 37 斉明天皇 サイメイ 38 天智天皇 テンジ 39 弘文天皇 コウブン 40 天武天皇 テンム 41 持統天皇 ジトウ 42 文武天皇 モンム 43 元明天皇 ゲンメイ 44 元正天皇 ゲンショウ 45 聖武天皇 ショウム 46 孝謙天皇 コウケン 47 淳仁天皇 ジュンニン 48 称徳天皇 ショウトク 49 光仁天皇 コウニン 50 桓武天皇 カンム 51 平城天皇 ヘイゼイ 52 嵯峨天皇 サガ 53 淳和天皇 ジュンナ 54 仁明天皇 ニンミョウ 55 文徳天皇 モントク 56 清和天皇 セイワ 57 陽成天皇 ヨウゼイ 58 光孝天皇 コウコウ 59 宇多天皇 ウダ 60 醍醐天皇 ダイゴ 61 朱雀天皇 スザク 62 村上天皇 ムラカミ 63 冷泉天皇 レイゼイ 64 円融天皇 エンユウ 65 花山天皇 カザン 66 一条天皇 イチジョウ 67 三条天皇 サンジョウ 68 後一条天皇 ゴイチジョウ 69 後朱雀天皇 ゴスザク 70 後冷泉天皇 ゴレイゼイ 71 後三条天皇 ゴサンジョウ 72 白河天皇 シラカワ 73 堀河天皇 ホリカワ 74 鳥羽天皇 トバ 75 崇徳天皇 ストク 76 近衛天皇 コノエ 77 後白河天皇 ゴシラカワ 78 二条天皇 ニジョウ...